1 ![]() 木と革を合わせて縫ったりもします。 木+革という天然素材はとっても 相性が良いな とつくづく思います。 お互いを引き立てて面白い表情を 出してくれます。 そして使い込む程にもっと面白い 味わいを出してくれます。 ▲
by treepocket
| 2010-03-27 18:33
| モノづくり
![]() いろいろ作っています。 今回はもっと大きな貯金箱のご注文。 高さ25センチくらい。 1ℓの牛乳パックくらいの大きさです。 窓をくり貫いて、屋根には革を貼りました。 ![]() お家の横には小さな隠し扉?付けました。 ▲
by treepocket
| 2010-03-26 00:08
| オーダー品
![]() クラリネットのリードを入れるケース。 遠い昔、私もクラリネットを 吹いていた頃がありました。 吹奏楽部室の匂いや演奏会の緊張した空気とか色んなことが思い出されて懐かしみながら作りました。 ▲
by treepocket
| 2010-03-25 00:37
| オーダー品
▲
by treepocket
| 2010-03-11 20:45
| お知らせ
![]() 元気色の春夏バッグ作りました。 一目一目手縫いしたステッチの 小気味良く並んだ様子が、 製作過程の一歩一歩の足跡の ようで愛着が湧きます。 「木」とは全く違う天然素材ですが、 使い込む程に馴染んで暮らしに溶け 込んでいく様が木と似ています。 誰かにとっての「元気色」のような 作品をつくっていきたいです。 ▲
by treepocket
| 2010-03-10 20:46
| モノバナシ
▲
by treepocket
| 2010-03-09 22:46
| お知らせ
![]() 屋根。壁。扉。階段。窓… それぞれのパーツを作って組み立てます。 階段は、一段一段削って 一段一段磨いていきます。 扉をひらく。 窓を開ける。 階段を上る。 …そこから新しい何かが生まれる予感。 「家」は前向きなパワーを充電する場所なのかな。 ▲
by treepocket
| 2010-03-08 22:26
| モノバナシ
▲
by treepocket
| 2010-03-05 18:10
| オーダー品
1 |
H.P
http://www5.synapse.ne.jp/treepocket/
メールはこちら treepocket@yahoo.co.jp カテゴリ
その他のジャンル
最新の記事
以前の記事
2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||