![]() びっくりするほどの来場者の数と、魅力的な沢山のお店に大興奮。 そこで出合ったのが、この赤い道具箱。 箱が大好きで、引き出しの整理も大好きな私には、心くすぐられる一品。 きっと、どこかの頑固職人さんがビスや釘をジャラジャラと入れて愛用していたんだろうな。なんて妄想が湧きます。 古くなっても、壊れてもまた修理して、ずっと誰かの傍で使われ続けるモノ。 それがあるだけで、心が和んだり、ちょっと嬉しくなったり。 そんなモノを作っていきたいな。 ▲
by treepocket
| 2013-10-28 10:58
| モノバナシ
![]() のんびりお正月休みが終わり、 製作スタートです。 ![]() 国際絵本原画展へ出掛けてきました。 いつも思うのですが、作品は万国共通ですね。 そこに作者が居なくても、海の向こうの遥か遠い国へ行っても、作者の想いを伝えてくれる。 人の心を動かしてくれる。 ![]() 人の心を動かすなんて、とても私には出来ないけれど。 作品が、自分の想いや体温みたいなものを、ほんの少し誰かに伝えてくれるなら。 作品が、誰かの気持ちを一瞬でも1ミリでも動かしてくれるなら。 そんな事を考えながら、小さな木片を切ったり彫ったり、磨いたり色付けしたり。 今年もそんな幸せな日々でありますように。 たくさんの笑顔に出会えますように。 ▲
by treepocket
| 2013-01-09 14:56
| モノバナシ
![]() 1年を待たずにこんなにクタクタになりました。 毎日毎日、職人の旦那さんのベルトにぶら下がって、お仕事のサポートをし続けました。 工具挿しがこんなに擦り傷だらけになるという事は、旦那さんがどれほどたくさんのお仕事をこなしてきたのか、きっと私の想像を遥かに超えているのでしょう。 ![]() 新しい工具挿しを作りました。 毎朝、工具挿しをベルトに通した 瞬間に、職人の顔に変身です。 ▲
by treepocket
| 2012-12-02 10:35
| モノバナシ
![]() 何色で仕上げようか…と考える時 ワクワクします。 そして、色と色を混ぜ合わせて もっと好きな色をいくつも作ります。 色付けは大好きな作業です。 ただひたすらに、木片を色で埋めていく。 聞こえてくるのは、時計の振り子の音と筆を滑らす音。遠くでさえずる野鳥の声と、坂道を駆け上がる車の音が時々響きます。 黙々と色を塗り、掌と指先にはパレットのように幾重にも色が重なり、大きな作業机は乾き待ちの木片で埋め尽くされていきます。 音を奏でるような色使い…と誰かがお洒落な表現をしてくれたのを思い出しました。 今日は作業机の上では、どんなメロディが聴こえていたのでしょう。 ▲
by treepocket
| 2012-04-16 17:55
| モノバナシ
![]() いろんな道具を使います。 出番の多い小さな道具は、腰から提げた工具差しに入れて持ち歩きます。 毎朝、工具差しの付いたベルトを締めた瞬間に、 職人の顔になります。 仮面ライダーの☆変身ベルト☆みたいだなぁ… って、いつも思います。 毎日お仕事を頑張りすぎている旦那さんに内緒で、チクチク縫って作りました。 ▲
by treepocket
| 2012-02-13 18:34
| モノバナシ
![]() 元気色の春夏バッグ作りました。 一目一目手縫いしたステッチの 小気味良く並んだ様子が、 製作過程の一歩一歩の足跡の ようで愛着が湧きます。 「木」とは全く違う天然素材ですが、 使い込む程に馴染んで暮らしに溶け 込んでいく様が木と似ています。 誰かにとっての「元気色」のような 作品をつくっていきたいです。 ▲
by treepocket
| 2010-03-10 20:46
| モノバナシ
![]() 屋根。壁。扉。階段。窓… それぞれのパーツを作って組み立てます。 階段は、一段一段削って 一段一段磨いていきます。 扉をひらく。 窓を開ける。 階段を上る。 …そこから新しい何かが生まれる予感。 「家」は前向きなパワーを充電する場所なのかな。 ▲
by treepocket
| 2010-03-08 22:26
| モノバナシ
![]() お家をモチーフに考えると どんどん生まれてきます。 ![]() 温かい場所。 ホッとする場所。 元気になれる場所。 笑い声が聞こえる場所。 美味しい匂いが漂う場所。 春夏の展示会に向けて、まだまだ色んなお家を作ります。 ▲
by treepocket
| 2010-02-27 20:53
| モノバナシ
![]() モノ創り人のパワーとその作品が発するパワーから いっぱいの刺激と元気をもらいます。 縁あって「革」を学んでいます。 手取り足取り教えていただきながら こんな大作も生まれました。 いろんな素材に触れながら、素材の魅力を発見。 そしてモノ創りの難しさと面白さを再発見。 ▲
by treepocket
| 2009-12-01 13:36
| モノバナシ
|
H.P
http://www5.synapse.ne.jp/treepocket/
メールはこちら treepocket@yahoo.co.jp カテゴリ
その他のジャンル
最新の記事
以前の記事
2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||